みらいのこども舎

活動報告

チラシを貼っていただきました!

活動場所としても毎月お邪魔させて頂いているむかいしま洋らんセンターさんに、みらいのこども舎のチラシを貼って頂きました!四季折々の自然が感じられるビオトープがあり、芝生の広場や島の中ではとても貴重な雑木林、色々な生き物の暮らす池など、いつも...
お知らせ

みらいのこども舎 説明会&相談会 開催のお知らせ

R4年度から週5日の活動を運営していくにあたり、説明&質問&相談会を以下の日程で開催します◎・日程:2/27(日)10:30〜12:00・場所:グリーンハウスフィールド(高見小学校の正門前)・内容:10:30〜 説明会 / 11:00〜 ...
活動報告

地域の方に知っていただく努力

みらいのこども舎のチラシを給食のお魚を購入させて頂いている向島漁協さんの黒板に掲示して頂きました!自分たちも地域の住民ではあるのですが、地区や行政としての取り組みではないので、なかなか地域の方全員に知って頂く方法も無いので、こうして少しず...
活動報告

毎年恒例お餅つき大会 2022

毎年恒例のお餅つき大会は成人の日に行いました。今年はスーパーゲストのれいこう堂・信恵さん(餅米提供もしていただきました!)や、昨年度まで給食を担当してくださっていた幸子さんの助っ人もあり、美味しいお餅つきができました◎13キロの餅米で8臼...
お知らせ

出店のお知らせ@おのみち家族の台所

あけましておめでとうございます!みらいのこども舎は本日より新年の活動がスタートしました。12月の「おのみち家族の台所@止め市」に出店させていただき沢山の方にお会いできました。そしてまた、今週末1月9日(日)の、おのみち家族の台所にまた出店...
活動報告

今年もありがとうございました!

12月20日(月)にて、本年の活動を無事に終えました。各フィールドでの遊びはもちろん、雑巾がけや窓拭き、クッキング、火の番もお手のものになってたこども達。存分に遊び込み、満足する時間を過ごしながら、ゆっくりゆっくりと着実に暮らしに必要な学...
お知らせ

万能クリーム作り&経皮毒を学ぼう

虫が増えてくる季節になりました。イヤな虫を追い払うのに使っている虫よけや肌に使用したものが思った以上に身体に吸収されている事ご存知ですか?これからの季節に向けての虫除けや虫刺され後につけるものはどんなものを選んだら良いのか。家族や小さな子...
お知らせ

森のようちえん関係者のみなさまへ

昨年スタートした幼児教育・保育の無償化の流れの中で「施設」に関する条件が理由で全国の「森のようちえん」などの施設を持たない/あまり必要としない教育・保育の活動を選ぶ場合、保護者は無償化を受けられないという現状がありました。それに対して今回...
活動報告

想いを受け継いでいくこと

毎月の様に子ども達と活動の場としてお邪魔させて頂いている 向島洋らんセンター のカレー屋さんの店主 江藤さんから昆虫図鑑や生き物に関する読み物を頂きました。お知り合いがもう要らなくなったからと、江藤さんのところに持って来られたとい...
活動報告

地域の未来と繋がる

向島の ゲストハウスがみがみ さんにお声掛け頂き、造船関係の工場で使われていたとっても大きな木製のコードリールを頂きました。押して転がしたり、乗ったり、周りに装飾をしたり、このシンプルなカタチの道具が子ども達にとっては想像を具現化する為の...
タイトルとURLをコピーしました